calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>

categories

archives

骨太カルシウム

週に一回しか通っていないとは言え、ルネサンススポーツクラブ登美ヶ丘店オープニング直後からお世話になっているので、かれこれ10年以上が経ち、いつの間にか登美ヶ丘店では一番古い人間(社員さんは転勤が多いので)になってしまったようです。

 

その間、ジュニアカルチャースクール(体操、ダンス、空手等)の担当さんもよく入れ替わるのですが、今のスタッフさんが大変よくして下さって本当に助かっています。私も普通の人間ですから、道場生と同じで信頼して任せて下さると、信頼には信頼に応えようという気持ちが溢れてきます。今後とも宜しくお願い致します。

 

そのスタッフさんが、今度はルネサンススポーツクラブ限定の親子空手教室を提案して下さりました。日程を調整し、来年早々にも実現できるようにしていきたいと思います。

 

人間いくつになっても、信頼されたり、必要とされるのは嬉しいものです。お陰様で、気持ちよく良い雰囲気で稽古ができているようで、毎回のように見学や体験の方が来て下さっています。ありがたいことです。

 

私も空手の稽古指導を離れれば人の親ですから、指導者側の立場と保護者側の立場の両方を現在、経験させて頂いていることになります。

 

指導者側の立場の経験から、我が子の学校、習い事、クラブ活動等、全て「任せたら任す!!」を徹底するように心掛けています。つまり、何があっても口を出さないようにしています。それが親として唯一できる信頼の証だからです。

 

と、これ以上書くと「何があっても道場のことには口を挟むな!!」になってしまうので止めておきます。そういうことではないのです。苦情、クレーム、道場への不平不満や無茶な要望等は全て私の力不足が原因です。信頼して全てを任せてもらえるようになってこそ、一人前の指導者です。

 

とは言え、頑張れば良いというものではないので難しいです。他人から信頼されるというのは!!

いつも結局は相手がどうのこうのではなく「自分磨きしかないな。。」となるだけですが。

 

さて、私のうんちくはさておき、今日の西大和道場オヤジクラスは30ラウンドのライトスパーリング大会でした!!肉離れで戦線を離れていた私もライトとは言え、約1ケ月ぶりの組手です。

2017113021450000.jpg

早速1人目のKさんに、その痛めているふくらはぎをわざと!?蹴られた(もし、試合だったら一本負け^^;)以外は無事にライトで30ラウンドを終了です。

「いや〜、師範!!打たれ弱くなりましたね〜。」

と、さすがは負けず嫌い王です(笑)。そんなこんなも含めて、久しぶりの組手は爽快で楽しかったです!!

 

しかし、みんな思ったはずです。

 

「村〇さんの拳、硬すぎるやろ〜。痛い。痛いって!!」

 

グローブみたくでっかい手で、骨密度の濃縮された拳は、まさに武器であり凶器です。拳サポではおっつかないので、もっと分厚いパンチンググローブを付けて頂きたいところです(笑)

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


人気投票

ポストマン原田氏より

2017112922130000.jpg

「道場生の皆様、多数の年賀状注文をありがとうございました。スヌーピーの年賀状をご注文頂いた方は、申し訳ございませんが、もう暫くお待ち下さい。来年が戌年ということもあり、スヌーピーの年賀状に人気が集中し、現在、当局でも在庫切れの状態でございます。入荷次第、随時道場にお届け致しますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。暮れのお忙しい最中にご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんm(__)m」

 

とのことです。

 

さて、今日の少年部の稽古メニューは、子どもたちの人気投票で決めました。

 

【基本稽古、移動稽古、型、ミット、補強、柔軟・ストレッチ、ライトスパーリング、練習試合】

 

で、一番人気の柔軟・ストレッチと二番人気のミットで、今日の稽古メニューは決定です!!

地味な基本稽古(0票)と、実践的な組手(1票)は全く人気がありませんでした。。。ちょっと残念(-_-;)

2017112917350000.jpg2017112917440014.jpg2017112917520009.jpg2017112918010003.jpg2017112918100003.jpg2017112918200023.jpg2017112918260021.jpg2017112918260010.jpg2017112918210007.jpg2017112918280006.jpg

 

実はまだ私の肉離れが完治しておらず(ふくらはぎに違和感とつっぱりが残っています)、未だにリハビリメニューが続いています。とは言え、ウォーキングと軽いジョギングレベルで、ようやく宝山寺まで上ってこれるようになりました!!あと、もう少しで完治です。

2017112919310002.jpg

2週間で肉離れを完治させようと自分の回復力を信じ、勝手にイメージしていたのですが、2週間はまともに動けずに安静、次の1週間が軽いリハビリ程度の運動、そして、現在、その次の1週間で様子見というところでしょうか?結局、完治に1ケ月も費やしてしまいました。

 

病院には行ってませんが、完治までの道のりは結局、ネットに書かれている通りになり、ごくごく普通の回復力でした(苦笑)。それにしても便利な時代です。

 

思うように動けずに、この1ケ月間で3キロ近く太ってしまいました。無理に減量する気は全くありませんが、不摂生の続く正月までには自身の適正体重に戻したいと思います。

 

適正体重は人それぞれですが、私はここ20年ほど、ずっと80キロ前後なので、それが自分の適正体重かと思っています。食事での減量は大変ですが、ちゃんと動けるようになったら3キロなんてすぐにストンと落ちます。

 

正月と言わずに、12/17(日)の新極真会奈良支部の年忘れ合同稽古会にはベストな状態に仕上げて参加したいと思います!!皆様も、体調にはくれぐれも気をつけてベストな状態でご参加下さい。お待ちしております!!

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


クリスマスは大掃除パーティー!?

一気には出来ないので、ぼちぼちと普段は手の行き届かないところの掃除をやり始めています。今日は西大和道場(の廊下)です。天井に張り付いた蜘蛛の巣を取り除いてホコリだらけになりましたが、気分はスッキリです。

 

年末になると大掃除をしたくなるのは日本特有の文化でしょうか?

 

数年前までは、我が家の教育として稽古納めが終わった暮れも暮れの本当の年末に、うちの道場とは全く関係のない息子と2人で道場の大掃除をするのが恒例だったのですが、ここ最近は、1人でやったり、道場生に手伝ってもらったりと、その年の気分でいろいろです。今年は少年部でワイワイガヤガヤ楽しくやろうかと考えています。

 

西大和道場は12/25(月)の少年二部の時間帯、生駒道場は12/27(水)の『体育部』の時間帯で大掃除をやる予定です。「ご協力をお願い致します。」と、言うよりは「道場に愛着を持って、自らすすんで来てくれると嬉しいです!!」

 

スポーツクラブでは正直、難しいのですが、道場は高い月謝を払って空手を教わりに来ている子ども達に、時代が変わっても、堂々と掃除をやらすことのできる場であり続けたいと思います。我が子に教育として道場の大掃除をさせていた時と気持ちは同じです。子ども達の健全な成長を願うと、空手の強さだけではなく、あれもやらせたい、これもやらせたいと欲は尽きません。

 

空手の道場ですから強さが一番に違いはありませんが、道場の持つ可能性に来年もチャレンジしていきたいと思います!!

 

なんか暮れの挨拶みたいになってしまいましたが、今日は道場の大掃除をしたので、そんな気分になってしまったのでしょう。

2017112819410001.jpg

一般部には久しぶりに梁山泊の一流料理人、大畑さんが登場です。

 

http://ameblo.jp/futo-maru/

 

いつもマモルがお世話になっております。ワッケンロー!!

 

年始に掲げた今年の目標のひとつに「また梁山泊に行くこと!!」があったのですが、2017年も残すところ1ヶ月となりましたが、未だ実現できておりません。

 

敷居が高く庶民がちょっと飲みに行くところではありませんが、たまには、おもいきり背伸びをして贅沢をしてもバチは当たらないでしょう。もっともらしく行く理由を考えているところです。何か特別な記念日か、お祝い事でもあったかな・・・

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


子だくさんパパの指導員日記 その67

『タイミング!』

 

押忍、樋浦です。
image1.JPG
遼平くんが久しぶりに月曜日の稽古に登場です!
実習などが忙しい大学なので(うちの長女と同じ
なのでわかる)ここぞというタイミングで昇段を
目指して欲しいですね(^^)

そして、また「剛腕」現る!
私が補修したサンドバッグを破壊!(◎_◎;)
image2.JPG

 

〜ひとこと〜

パックマン


遊具で怪我!!さて、自己責任、監督責任、管理責任

逆立ちしているように見せたかったのですが、どうもうまくいきません。

2017112721210001.jpg

 

鯉のぼりならどうかな?

2017112721210000.jpg

一部、学生が稽古に来てくれましたが、今週は期末テスト週間で、ほぼオヤジクラス化する一般部です。

「昭和のオヤジは元気に鉄棒で遊びましたよ♪」と、言っても、今は、ただぶら下がっているだけですが(;´∀`)

 

鉄棒でグライダーや振り子をしたのは過去の話しです。あの頃は本当に体が軽かったよなぁ〜。

そう言えば、先日、のぼり棒をやる機会がありましたが、コツを思い出すのにすごく難儀し、コツを思い出しても、遊びと言うよりは筋トレをしているのかと思うくらいハードに感じました。スイスイと上れた子ども時代が懐かしいです。うんていも機会があれば童心に戻ってやってみたいですね。

 

今は公園の遊具も危険だからと消えゆく時代です。寂しい限りです。

 

時代の流れに逆らうつもりはありませんが、道場を通じて、ちょっとだけ抵抗してみるのも、こういう時代だからこそ大切ではないかと思います。

2017112717180000.jpg

『怪我は大歓迎‼』なんて言ったら、また怒られるのでしょうか?

危険回避能力は、知識からではなく体験から学ぶものです。組手もそうです。

 

取り返しのつかない大怪我だけには気をつけて、ちっちゃな怪我はたくさん経験させてやりたいと思います。それが子ども達の将来の本当の安全に繋がってくると信じています。

 

・・・ところで例えば、捻挫やヒビ程度の骨折は大怪我でしょうか?ちっちゃな怪我でしょうか?

 

捉え方は人(親)それぞれですよね。だから人の指導は難しいです。

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


| 1/8PAGES | >>