calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

categories

archives

巣立ちのとき。

今晩は私の大好きなMuon(ムオン)さんの焼き菓子をおつまみに、いろんな思いを馳せながら一杯やっているところです♪

2017040108240000.jpg

祐晟がアルバイトして稼いだ自分のお金で買ってくれました。ありがとう!!

 

最後におちゃらけた表情を見せるのも彼らしいところです。

2017033121390000.jpg

明日からは当面、こんな表情を見せられる環境下にはいないでしょうから、今日は存分に稽古を楽しんでかえって下さい。

いよいよ、明日から社会人となって僻地でお国の為に訓練開始です。

 

次に会えるのはお盆でしょうか?

長野から帰省中で今日、稽古に来てくれた滉も一緒やね。

逞しくなって道場に帰省してくれるのを楽しみに待っています。ガンバレよ!!

 

年度末、六年生は今日で少年部卒業です。

2017033118070000.jpg

2017033119470000.jpg

残念ながら今日で空手を辞めてしまう子も、一般部で続ける子も少年部で学んだことをステップに自立した強い大人になって下さい。

 

奈良で道場を開設して19年目に突入です。

 

少年部出身の子たちが大人になって奈良を離れて巣立っていくことも珍しい光景ではなくなってきました。

でも、ここがキミ達の故郷であり居場所です。帰ってきた時はみんな元気な顔を見せに道場に遊びに来て下さい。

 

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


強く、逞しく、元気よく!!

昨日はルネサンス道場にたくさんの子たちの入門がありました。

今は小さな小さなご縁の芽かもしれませんが、これから大きく育まれていくことを楽しみにしています。

 

「私が企画する夏のサマーキャンプに子どもさんを預けてみませんか?」

 

もし、私が突然そんなことを言っても、今は「そんなことを言われても困ります。」の関係でしょうが、「先生が企画するキャンプなら、うちの子も行かせてみたいなあ〜。」と思ってもらえるような関係を今後、道場を通じて育んでいけたらと思います。宜しくお願い致します。

 

さて、稽古翌日の午前中にブログを書くのが日課なのですが、今日はその午前中に夏に行う予定のジュニア限定サマーキャンプの下見に行ってました。雨が降る前にレッツゴーです。

 

下のテントサイト7棟分(区画)を貸し切ろうかと思っています。

2017033111100000.jpg

空手の稽古合宿ではありません。

「自分の事は自分でする。」を、テーマに、自立に向けてのちょっとしたお勉強会のサマーキャンプにしようかと思います。初企画になります。

 

今の時代だからこそ・・・なんて言うと、ちょっと大袈裟に聞こえるか、もしくは、じじぃの戯言のように聞こえるかもしれませんが、最低限のサポートだけをしながら、衣・食・住の全てを子ども達にやらせてみるのが大切かと考えます。調理の包丁で指を切ってしまうこともあるかもしれませんよ(*^。^*)

 

日頃の稽古で体は鍛えておりますので、たまには子ども達の内面を鍛えてみたいと思います。

 

「そんなの空手と関係ないじゃないか!?」

 

と思われる保護者の方も多いかと存じます。

 

「その通りです!!全く関係ありません(笑)」

 

まぁ、たまにはいいじゃないですか。強く、逞しく、元気よくです。

 

詳細は私の頭の中でのイメージが完璧に出来上がってからということで、本日は下見に行ってきたという報告のみです。

 

楽しみにしてくれる子ども達・・・欲を言うと「ぜひ、我が子に行かせたい!!」と思って頂ける保護者の方が一人でもいてくれるととても嬉しいですし、励みにもなります!!

 

最後に言っておきます。

 

一番楽しみにしているのは『私』です!(^^)!


続・創士キャプテンのドリーム空手部 その40

今回は縄跳び、補強、ミット、組手をしました。
補強ではしっかり腰を落としてする補強を中心にしました。
ミットでは前蹴りを練習する組、下突きを練習する組、膝蹴りを練習する組に別れて練習しました。僕が今それぞれの子に必要なことを考えて分けさせてもらいました。
前回の組手では自分よりも実力が上の人としましたが、今回は自分と同じ実力の人としました。最後に少し時間が余ったので、もう少し組手をしたい人いないか聞いたのですが、誰も挙げなかったのが少し残念でした。
しんどいとは思いますが、もう少し積極的になってもらえたらなと思います。

次回はもっときびきびと行動できるようにしましょう!

2017033020170010.jpg2017033020180007.jpg2017033020190005.jpg2017033020250001.jpg2017033020280016.jpg2017033020280017.jpg2017033020320005.jpg

 

〜顧問より〜

今日はちょっといろいろあって到着が遅れてしまいました。安心して創士キャプテンに任せてるけどね。

 

そうそう、言い忘れてましたが、私もかつて(25年以上前の話しですが・・)道場を移籍した1人です。

なので、あまり偉そうなことは言えないのでした(苦笑)。

 

あまり深く考えずに入門するもしないもご縁だと思って下さい。


人生後半戦、これからよ!!

数ヶ月前に退会されたNさんが改めてご挨拶をと道場に来て頂きました。ご丁寧にありがとうございます。単身、下関へと旅立たれるそうです。

 

私よりも人生の先輩に当たるのですが、この年齢になって新たなことにチャレンジしようと学校にまで通われる大変エネルギッシュな方です。陰ながら下関でのNさんのご健勝とご多幸をお祈り致します。

 

40代で安定の大手企業を辞められ、突然、税理士の勉強を始めると同時に学校に入学。その後、紆余曲折を経て、先日、無事にご自身の税理士事務所を開設されたというのを人づてに聞いたMさん。

 

人気ケーキ店の経営者で店が大繁盛しているのに突然、もう一度皿洗いからやり直したいと、修行の場に戻った時のMさんの年齢は30代後半だったかな?

 

若い時はただ勢いでガムシャラに働いて、30代、40代になって、ちょっと落ち着いた時に、ふと自分の人生をふり返る。人生の中盤、後半になって「オレの人生これでいいのかな?」と、私と同世代の皆さんなら一度や二度は考えたことがあるのではないでしょうか?

 

実は今の私がまさにその心境でして。。。

 

ご心配なく。空手は辞めませんし、もちろん指導や道場経営も辞めません。迷いというものでもありません。

「この道場でのご縁を通じて、もっともっと自分の人生を楽しもうかな♪」

そんな心境ですから自分の中ではプラスにはなってもマイナスにはなってないと思っています。

 

さて、来年度の決まっているスケジュールを今週中にはブログでアップさせて頂きます。

 

「空手とは関係ないじゃないか!?」

「ただの師範の趣味じゃないか!?」

 

そんな行事やイベントも入ってくるかもしれませんが、お付き合い頂けたら嬉しいです。

もちろん、青少年健全育成、選手育成、道場経営と、やることはちゃんとやりながらになりますので、ご理解頂けたら幸いです。

 

本年度から始まった『体育部』も、そんな私の気持ちが大いに反映されているクラスかもしれません。

2017032920150006.jpg

 

本年度、生駒道場少年部を引っ張ってくれたヒカルくんです。

2017032917190001.jpg

正直、特別に空手が強い訳でも上手い訳でもありませんでしたが、リーダーシップや元気、明るさは100点満点でした。少年部最上級生としての一年間お疲れ様でした。一般部でもその明るいキャラを遠慮なく発揮してほしいと思います。

 

『オヤジクラス』

2017032922030000.jpg

このクラスも、ふと「オレの人生・・・」のひとつかもしれません。

ほんの小さなきっかけかもしれませんが、そうであってほしいと思います。

 

我々世代の極真の大スターだった某氏が若くしてお亡くなりになりました。

 

私たちだって、いつ何時、あちらの世界からお呼びがかかるかわかりません。

後悔のないように、今、生かされている人生の一瞬、一瞬を有意義に使っていきたいと思います。

 

合掌

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


少年部のカラーは指導者よりも先輩色が強くなる。

香芝道場は隣の喫茶店『ホットクラブ』からコーヒーを飲みながら見学される保護者の方も多いので、保護者の方にとっても寂しく感じる年度末かもしれません。

 

そんな訳でこのメンバーで写真を撮るのも取り敢えずは今日が最後です。

2017032819430006.jpg

 

少年部卒業おめでとう!!

2017032819480007.jpg

3人それぞれの個性を存分に発揮して少年部を引っ張ってくれました。

 

残念ながら今日でサヨナラの子、検討中の子、一般部でも頑張る子とそれぞれですが、それぞれの分野でまた頑張って、いつかまたみんなで再会できると面白いですね。少年部最上級生の六年生としての1年間お疲れ様でした。

 

 

この時期、来年度からの新六年生がすごく頼りなく感じるのも毎年のことです(苦笑)。

前に出たり、リーダーシップを執るのが苦手な子も多いですが、こればかりは年を取るのと一緒で必ず順番に回ってきます。次はあなた達の時代です。

 

来年の今頃、しっかりとした先輩になって頼もしく感じられるのを楽しみにしています。宜しく頼んだよ!!

 

来年度はどんなクラスになるのか楽しみです。

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部

http://www.karate-nara.com


| 1/9PAGES | >>