calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>

categories

archives

最後の追い込みと調整

受審しない子供達には目が行き届かず申し訳なかったです。ルネサンス道場、今日は1分1秒を惜しんで審査会へ向けての稽古です。残念ながら今回は受審できるレベルにまでは達しなかった白帯のボク達、次回(春)は君達の番ですヨ。めげずに頑張って下さい。 

白帯の子供達は審査の意味がよくわからないと思いますので、一定のレベルに達したら、こちらから申し込み用紙を配布しておりますが、色帯は基本的に本人任せです。正直、今日、申し込みをした子供達の中にも厳しい子はいっぱいいました。
保留(不合格)もあるかもしれませんが、とにかく合格目指して頑張って下さい。あと3日しかありませんが、それまでに家で移動と型を100回くらいしておいて下さい。

さて、西大和オヤジクラス。こちらは年齢が年齢ですのでそろそろ抑えていかなければいけません。今日は基本を少しだけやってから、後は1時間弱ずっとストレッチをやってました。疲れを抜きながら頭の中でイメージトレーニングです。

それにしても、いつもおふたりで稽古に来られる某さん夫婦、付き合ったばかりの高校生のようです。きゃっきゃ言いながら一緒にストレッチやってますう〜ん、羨ましい

ところで昨日の冷たい雨で私の携帯電話が風邪をひいてしまいました御用の方は申し訳ございませんがパソコンの方へお願い致します。

スポーツの秋

先週土曜日の生駒道場、この辺りの小学校の運動会と重なり寂しすぎる稽古でした一般部もお父さんが多く、当然ながらみんな運動会へ行ってしまうので数人の学生と稽古。狭い道場なのに異常に広く感じてしまいます。少数精鋭という言葉もありますが、やっぱりみんなで稽古した方が張り合いがあります

今日は少年部、少年強化、オヤジクラスと各クラスとも大賑わいで、いっぱい元気をもらいました

少年強化ではランニングで派手に転んで膝を擦り剥いてしまった3年生のR君、開始早々のハプニングでしたが、空手衣を血に染めながらも顔色ひとつ変えずに頑張ってついてきました。見上げたガッツです

オヤジクラスでは47歳、空手経験なしのジェントルマン風の方が見学に来られました。今日の稽古は審査会へ向けての最終リハーサルでしたので、少々ハード
不安そうな表情で見学されてました

「これのどこが、ソフトなオヤジクラスやねん!!」

という心の声が聞こえてきそうでしたが、ご縁がありましたら今後ともよろしくお願い致します。


昨日の続き

今日も理屈っぽいぞ。何かあったんか?いえいえ何もありません 

「心極める」を理念とし最強最大の武道団体を目指しているのが私達の新極真会です。向かう方向はみんな同じです。それでも各支部道場ごとに独自のカラーが出てくるのがおもしろいところです

その最たるものがホームページだと思います。特にブログかな

一般的に空手道場のホームページに使われているブログは道場の広報活動用です。なので自分を装って広報活動をする事も可能ですしかしブログを長くやればやるほど自分が出てきます。化けの皮は必ずはがれてきます広報活動用にはじめたブログもいつしか、稽古日誌と変わり、自分の考えや思いを伝える場に変わっていきます

今はホームページやブログを見て指導者の価値観に共感できる道場生が集まってくるので、支部カラーもそこの指導者、先生のカラーに似てきます。

同じ新極真会、しかも前田一門の中でも指導者のカラーはバラバラ、道場のカラーもバラバラです。

大阪北摂支部、大阪西支部、福井中央支部、滋賀中央支部、大阪東部支部、兵庫中央支部、大阪北支部野上道場、先輩後輩はありますが、みんな大阪北支部の兄弟道場です。

兄弟道場のホームページを拝見させて頂く事も多いのですが、私が言うのも失礼ですが、和田先輩は和田先輩らしい、多田先輩は多田先輩らしいホームページに仕上がっています。みんなそうです。

昨日のブログでは私の空手に対する価値観を書きました。共感できない人もいっぱいいるでしょう。世の中、嫌でも頑張らなければならない事があるのなら、なおさらさせる稽古は必要ではないか!と思われる方もいるでしょう。でもそれでいいんですそもそも正解なんてありませんから

生きる力を育てたい

学校の運動会同様、昇級審査会に向けて少年部の稽古も最終リハーサルの段階に入っています。もう暫く緊張感を持続させましょう。でも、どうしても審査を受けない子に緊張感がありません。。。

そこで、最後の手段ですが、ピリピリとした雰囲気を作ってしまいます。指導者がこわもてのフリをするのです。するとどうでしょう?みんなビシッと頑張ってます

少し緩んできた時に、たまにこんな稽古をしてもいいでしょう。でも何か違いますこんな稽古では強くはなっても、自主性を育てられません。結果、空手でも今は強くても自我が目覚めた時にどうなるかはわかりません。

私は教育者ではありません。けれども一人の大人として、子供達には空手を通じて“生きる力を育てたい”と切に思います。

世の中、嫌でも頑張らなければいけない事がいっぱいあります。でも、やらせる稽古は嫌いです。

こんな幼稚な手法で子供達を頑張らせるとは私もまだまだ半人前です。

指導者も一生勉強です。

ブルーマンデー改めエネルギッシュマンデー

 休日明けの朝、また今週も始まったかと嘆き憂鬱な気持ちになる社会人の方々、中には学生でもそういった気分になる人も多いかもしれません。
私は短いサラリーマン経験しかなく責任あるポストでもありませんでしたが、そんな私でも毎週のようにブルーマンデーのようなものを経験してました(長年お勤めの方には笑われてしまいますが・・・)

だからなのか道場発足以来、なかなか一般部道場生が増えなかった月曜日の稽古ですが、このところブルーマンデーなんて言葉は関係ないとばかりに月曜日の稽古も大人気です。

今日の一般部も山田、戸井さん、小松さん、小西さん、永井さん、村上さん、後藤君とバリバリと仕事をこなした後に稽古に来てくれました。学生もズラリと並び溢れんばかりの道場生で、みんなでパワーを分かち合うような良い雰囲気で一週間をスタートできました。

どうせやるなら厳しい稽古も明るく楽しく

どうせ働くなら月曜日もエネルギッシュにスタート

とりあえず道場に行けば元気になる。今後もそんな道場を目指していきたいと思います

今日もパワーを分かち合えた仲間に感謝。


| 1/9PAGES | >>